12/6〜8の3日間、
STRという手技療法の研修。
今回はアドバンスコース。
ベーシックで学んだ事をさらにブラッシュアップ。
「STR」
全身の動きが見事に変わっていく、
だけにとどまらず、
頭蓋、内臓、感情、精神の動きすら劇的な変化、
そしてひとつの命としてまとまる。
手技としてのSTRはもちろん、
STRを磨くことによって、
自分自身の身体や在り方もバージョンアップされるので、
STR以外の手技も当然レベルアップされています。
STR是非受けてみてください。
MASAKAZU SHIBATA.COM
12/6〜8の3日間、
STRという手技療法の研修。
今回はアドバンスコース。
ベーシックで学んだ事をさらにブラッシュアップ。
「STR」
全身の動きが見事に変わっていく、
だけにとどまらず、
頭蓋、内臓、感情、精神の動きすら劇的な変化、
そしてひとつの命としてまとまる。
手技としてのSTRはもちろん、
STRを磨くことによって、
自分自身の身体や在り方もバージョンアップされるので、
STR以外の手技も当然レベルアップされています。
STR是非受けてみてください。
6/23
ワークショップ開催しました。
午前の部と午後の部
それぞれ色の違う場になりました。
方向性は同じでも、
おこなったワークはかなり違うものになりました。
方向性の浸透が進むにつれて、
道場での稽古のようにひたすらワークをおこなう場にしたいなあと思っています。
質問にはなんでも答えるけれど、
何のためにやるか、何に繋がるかなどを、
こちらから伝えない場にしたいと思っています。
なぜそんな場にしたいか?
と言われれば、
「学び」
の場にしたいから。
学びとは自発的におこなうもの。
そして学ぶ事が1番伸びると思っているから。
私自身もその場を通じて学びたいから。
「お客様として与えられる」
という立場だと得られるものは少ないと感じるからです。
というわけで、次回は
7/28 10:00〜
学びたい方だけご連絡ください。
本当に走っていなくて、
今フルマラソンを走れと言われれば、4時間位かかりそうです。
年に50kmも走っていないかもしれません。
そんな僕の去年の夏の走り。
もう正直、
いわゆる走練習のメニューに関しては、
僕よりクライアント様の方がよく知っているのではないかと思います。
力になれることも少なくなっている気がします。
しかし、
10年以上探求してきた、
身体の整え方、使い方、そして心の整え方、使い方に関しては、
ますます向上、進化し続けております。
400m×4・4set
4set目のラスト1本の動画。
前から3番目が僕。
練習不足のボロボロの状態でこんな動きならそれなりに説得力はあると思っています(笑)
走り始めて25年以上、
ランニングや身体について沢山の事を学んできました。
ここ数年、クライアント様以外にはおこなってきませんでしたが、
今回オープン募集のワークショップをおこないます。
(クライアント様向けのワークショップは同日午前中におこなっています)
「ランナーの為の身体感覚の基礎」
魚は与えず、魚の釣り方を。
良い感覚とは何か?
自分自身の指標を作り自分で判断できるようになるために。
・日時 6/23(日) 13:00〜14:00
・場所 当院
・募集人数 3名まで
・料金 3500円〜4000円
(参加人数によって変動)
室内のエクササイズの為、走力問わず。
お申し込み、ご質問等、
LINE@、メール等にて直接ご連絡ください.
質問等もDMにて受付。 募集は5/31まで。
本気で伝えます。本気の方お待ちしております。